2007年9月14日金曜日

トレーディング商法って新手の詐欺じゃ無いの?

 トレーディングフィギュアにトレーディングポスター・・・トレーディングと付けると「中身が何か明記しなくてよい」という法律でもあるのだろうか?中身がどのキャラクターのイラストか、誰がイラストレートしたイラストかわからないという売り方で、欲しいものが出るまで買い続けてください!っていうのは、俺の中では詐欺のニオイがプンプンするんだが。「買うヤツが馬鹿なんだよw」という声が聞こえてきそう。
 まぁ、欲しいものを一発で引き当てる引きの持ち主や、トレーディングする相手がいる子は楽しいのかもしれないけど。「トレーディング」なのに「トレードしない/できない/お金とトレードするの意」な子らは楽しめるのでしょうか・・・。「俺の6号さんとお前のベホをトレードしてくれよ」とか言うの?すげー。
 カードゲームとかで中身がランダムによる遊び方があるってのはおもしろいと思うけどね。それ以外はちょっと納得ができん。
 ん?このエントリを読んで、決して、私が「某人形が欲しいのに、トレーディングフィギュアで出るまで買えとかいって詐欺だろ!トレードしてくれなんて恥ずかしくて言えるか!そもそも誰とトレードするんだよ。こんな恥ずかしいの買ってるやついねーよw。加えて、一発で引く人間力なんてあるわけねーだろ!」と思っているとかそういうことではないので誤解しないように。